薄手、軽やか、コーディネイトしやすい!
この秋冬の新作コートを発表いたします。
お問合せをたくさんいただいている2wayミニ利休バッグ
をはじめ、限定テキスタイルのトートバッグも揃います。
話題の極上ブラ付ワンピースもご覧いただける
楽しいポップアップ。
ぜひこの機会にお立寄り下さいませ。
とき:2023年11月8日(水)→11月14日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 呉服〈華むすび〉
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程で夏季休暇させていただきます。
8月11日(金)~8月16日(水)
ご注文、メール、お電話等の対応は8月17日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
プレタ浴衣、プレタ着物、単衣向き着尺
プレタ名古屋帯、プレタ半巾帯
涼しいキモノランジェリー、長襦袢、半襦袢
竹やアタなどの籠バッグ
そしてポップアップならではの限定品が揃います。
ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。
とき:2023年6月28日(水)→7月4日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 呉服〈華むすび〉
とき:2023年7月19日(水)→7月25日(火)
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2023年5月3日(水)~5月7日(日)
お休み中はご注文、メール、お電話等の対応をさせていただけなくなります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
薫風香る好季節
汗や雨を気にせず
軽やかに着物でお出かけを叶える
セオアルファのオリジナル着尺を新発売。
総刺繍レースの美しい着物や薄羽織も揃います。
これから迎える五月雨対策に
大好評の雨天両用コートもご高覧くださいませ。
とき:2023年4月12日(水)→4月18日(火)
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
桜満開のころ
すぐ着られて 秋まで装える きものや帯、薄羽織など
コーディネイトでご紹介します。
茶会へ街へと持ち歩きたい
蓬莱バッグやトートバッグ、先どりのカゴバッグまで揃います。
ぜひこの機会にご高覧下さいませ。
とき:2023年3月29日(水)→4月4日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
ご注文、メール、お電話等の対応は1月4日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
防寒コート、万能コート、裏付道行
年末年始のお出かけにふさわしいアウターが揃います
暖かい袖付ソフトメイクブラなど
キモノランジェリーも充実。
とき:2022年11月2日(水)→11月8日(火)
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
お洒落でかたくるしくない
着物や日本文化を楽しもう!
オープンエアでお茶一服。
茶箱点前でパフォーマンスを行います。
点前も初心者。あたたかい目で見守ってください。
茶の湯周りのバッグや小物。
水屋のあれこれも集まります。
ぜひご遊覧下さいませ。
〈茶箱パフォーマンス〉
11月3日(祝)14:00~/16:00~
11月5日(土)14:00~/16:00~
11月6日(日)14:00~/16:00~
*イスをご用意しております。お座りになりゆっくりとご覧いただけます。
この冬の新作コート、
サラサ・デ・サラサ POLKA DOTS デビュー!
ありそうでなかった品よく、可愛らしい水玉の着物ほか
街歩きに、食事に、稽古事にと
出番の多い着物になることでしょう!
暖かで着ここちの良いキモノランジェリーも
ぜひご高覧下さいませ。
とき:2022年11月16日(水)→11月22日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程で夏季休暇させていただきます。
8月11日(木)~8月16日(火)
ご注文、メール、お電話等の対応は8月17日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
元気になろう!!
カラフルな総刺繍きものにお茶目な帯
シンプルなアタバッグで大人美しいコーディネートを楽しみます
涼しいキモノランジェリーも揃えて
皆様のお越しをお待ちしております!
とき:2022年7月13日(水)→7月19日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 呉服〈華むすび〉
とき:2022年7月20日(水)→7月26日(火)
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 呉服プロモーションスペース
とき:2022年3月23日(水)→3月29日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
JUST桜の季節
桜コーディネイトで華やぎながら、
お出かけにお洒落な羽織物が勢ぞろい。
新色の花びら散らしの半衿や、キモノランジェリーもご覧いただけます。
この機会にぜひお立寄り下さいませ。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)
ご注文、メール、お電話等の対応は1月4日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
とき:2021年11月17日(水)→11月23日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
錦秋の美しい季節です。
枯れ葉舞う日でも、時雨れた日でも、お洒落に着物を守るコートが揃います。
新しい年を新しい下着で迎えたい!キモノランジェリーと共に
ご高覧くださいませ。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程で夏休みをいただきます。
8月11日(水)~8月16日(月)
ご注文、メール、お電話等の対応は8月17日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
とき:2021年7月21日(水)→8月3日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
更紗の布は世界中で愛され作られています。
今回はバリ更紗、インド更紗を中心に
新布古布合わせて帯を作りました。
全て1点もの。
暈し染めの浴衣と合わせてご紹介いたします。
もちろん、汗から身体を守るサラサラのキモノランジェリーも揃います。
ぜひ、この機会にご覧下さいませ。
とき:2021年5月19日(水)→5月25日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
サスティナブルな未来へ
肌に優しく、地球にもやさしい
自然素材を涼しく楽しく着たい!
コットンや麻の着物は、単衣から夏へとコーディネート自在です。
エスニックな更紗帯と合わせての提案です。
大好評のキモノランジェリー
新作の更紗レースシリーズはオールシーズンタイプ。
魅せたくなる美しいレースを、ぜひこの機会にご覧くださいませ。
2021/05/12
→上記の催しは日本橋三越本店臨時休業につき、中止させていただきます。
2021/05/14
→日本橋三越の呉服部門は15日(土)より営業再開の予定になりました。
上記の催しも予定通り実施いたします。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2021年4月29日(木)・5月1日(土)~2021年5月5日(水)
お休み中はご注文、メール、お電話等の対応をさせていただけなくなります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
「より美しく、サスティナブルな未来へ」
とき:2021年3月10日(水)→3月16日(火)
場所:新宿伊勢丹本店 7階呉服売場
コットン、リネン、シルクなど自然素材を主に、人と地球に優しい着物や羽織、
ランジェリー、半衿など、コーディネイトでご紹介します。
ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ。
使い勝手と着姿に定評があり、敏感肌のお客様からはサラサの襦袢じゃないと、
との声もいただく人気の替袖長襦袢。
綿とリヨセル生地の身頃部分は、吸湿性に優れ、適度に伸縮するので身体にフィットして着心地抜群。
衿元が乱れないよう、紐付けを改良。衣紋抜きも衿元がきれいにぬけると定評があります。
お袖と裾のポリエステル生地はシルキータッチで静電気防止加工も施してあり、
安心して着ていただけます。
替袖のつけ外しのマジックテープも少し大き目なので、裄の長さの調整も具合よく簡単にできます。
何よりご自宅で簡単にお洗濯できるのが、アフターケアにストレスなく嬉しい襦袢です。
SM、MLサイズに加え、対応ヒップ寸法が100㎝~115cmのBLサイズが登場しました。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2020年12月29日(火)~2021年01月03日(日)
ご注文、メール、お電話等の対応は1月4日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
とき:2020年12月9日(水)→12月15日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
あったか~いコート、雪も平気な雨天コート。
風を入れ込まないキモノランジェリー、大好評の着物に似合うマスクなど、
この冬真っ先に役に立つアイテムが揃います。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
とき:2020年11月8日(日)→11月11日(水)
場所:恵水紅葉軒内 及び サラサデサラサ目黒サロン
装いも豊かな季節となりました。
今回は、柔らかものを中心に、茶会や街歩きに似合う楽しい着物や帯を集めます。
使い勝手の良いトートバッグや蓬莱バッグも沢山ご覧いただけます。
お茶一服と共に、ゆっくりお遊びにいらして下さいませ。
*時節柄、ご来場日時のご連絡をいただければ幸いです。
問い合わせ:sou-yu@saraca-de-sarasa.com
とき:2020年9月23日(水)→9月29日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
きものに袖を通しやすくなる秋。
お出かけ好し、おうちきもの好し、
大人な半巾帯を中心に、内から外までコーディネイトで提案します。
羽のように軽い新作割烹着もおすすめです。
大好評のサラサデマスク。
立体ハッピーマスクシリーズ新発売です!
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程で夏休みをいただきます。
8月12日(水)~8月16日(日)
ご注文、メール、お電話等の対応は8月17日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
とき:2020年7月15日(水)→7月21日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
夏から初秋まで着られる美しい刺繍のきものを
コーディネイトでご紹介します。
涼しく肌にやさしいマスクはきものにもコーディネイトしやすい
サラサ・デ・サラサオリジナル。
暑い季節を快適にすごせるキモノランジェリーや襦袢なども
トータルでご提案いたします。
ご来店頂いたお客様、スタッフの方々、誠に有難う
ございました。
好評につき、涼しく肌に優しい夏マスクは、
銀座三越9F〈テラスコート〉ゆかたガーデンにて
ひきつづき8月17日(月)まで取り扱っております。
9Fゆかたガーデンのレジカウンターにて
ご案内もさせていただきます。
とき:6月10日(水)→6月16日(火)
場所:銀座三越9F〈テラスコート〉ゆかたガーデン
この夏のゆかた、そして初秋まで引き続いて着られる
美しい刺繍の着物を、コーディネイトで提案いたします。
涼しく肌にやさしいナチュラルマスクやキモノランジェリーなど、
自分を大切にする人の、また大切な人に贈りたい夏のおすすめ
アイテムが満載です!
サラサ・デ・サラサでは4月8日から当面の間、営業時間を
10:00~17:00とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
とき:2020年4月15日(水)→4月28日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
着物の季節感でいう、単衣~夏~単衣、春から夏そして秋と
振り幅広く着られる3シーズンきものを、コーディネイトでご紹介
いたします。
コットンなのにシワにならない総刺繍で美しい着物。
汗ばむ季節にここちよいキモノランジェリーと共に、
ぜひご覧くださいませ。
2020/04/08
→上記の催しは日本橋三越本店臨時休業につき、中止させていただきます。
とき:2020年3月12日(木)→3月15日(日)
11:00~19:00
場所:恵水紅葉軒 内 及び サラサ・デ・サラサ目黒サロン
この春は、地紋様の美しい無地きものを中心に茶会にふさわしい附下げや、
気軽な茶会にもお使いいただける小紋までを集めます。
美しく履きやすい真綿草履も鼻緒と一緒にお選びいただけます。
お茶一服と共に、ご遊覧下さいませ。
お問合せ : sou-yu@saraca-de-sarasa.com
とき:2020年1月8日(水)→1月14日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
「和」に「洋」の趣きをプラスした大人モダンでクオリティの高い
サラサ・デ・サラサのコート達。春先まで着られる新作コートも出揃います。
超長綿のランジェリーシリーズには、綿のカシミヤとも呼ばれる
最高級超長綿を使用したお袖レースの新シリーズも加わりました。
是非この機会にお手にとって体感してみてください。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2019年12月28日(土)~2020年01月02日(木)
ご注文、メール、お電話等の対応は1月3日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程で夏休みをいただきます。
8月10日(土)~8月15日(木)
ご注文、メール、お電話等の対応は8月16日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
とき:2019年7月24日(水)→8月6日(火)
場所:日本橋三越本店 本館4階 〈華むすび〉
レースや刺繍のゆかたや夏きものの他、帯・小物まで夏本番に向けた
お出かけコーディネ-トをフルアイテムにてご提案いたします。
涼しくお手入れカンタンな夏の襦袢や、着心地よくおしゃれな
ランジェリーも充実。新作パンティキュロットもご紹介します。
汗ばむ季節もすっきり快適に。おしゃれに夏シーズンを楽しみましょう!
とき:2019年6月26日(水)→7月9日(火)
場所:サロンドきもの プロモーションスペース
(銀座三越 7階)
上質にクールに、この夏着たい手染めやレースの
きものや浴衣が揃います
涼しいキモノランジェリーや襦袢など
お手入れカンタンなインナーもおススメです。
ぜひこの機会に、ご高覧くださいませ。
会期:2019年3月6日(水)→12日(火)
場所:銀座三越 7階 サロンドきもの
茶の湯にふさわしく、街にも似合う
古典でモダンな着物と帯をコーディネイトでご提案します。
稽古着を中心に茶会の着物、バッグなどの小物
茶道に使いやすいキモノランジェリーもご覧いただけます。
きものはじめの方へ、着物+帯の特別セットも
ご用意しています。
《イベント》
銀三プチ茶会+茶室 恵水紅葉軒 茶道体験セット
◇銀三プチ茶会
3月9日(土) 14:00~15:00/16:00~17:00
◇茶道体験日-選べます!
3月16日(土) 10:00~12:00/17:00~19:00
3月21日(木) 15:00~17:00/17:00~19:00
3月24日(日) 10:00~12:00/17:00~19:00
参加費:プチ茶会と茶道体験セットで3,000円+税
ご予約はsou-yu@saraca-de-sarasa.com
波文様や七宝の古典柄
カメリアやアスターの可愛い柄
どれもお顔を明るく引き立てる
すご腕の 脇役です
サラサデサラサ取扱店 及び サラサデサラサ・オンラインストアでご覧いただけます
サラサ・デ・サラサ新春福袋をご用意しております。
画像は30,000円福袋。
・牛革台 刺繍鼻緒の草履
・シルクショール
・刺繍半衿
・プチ小物
など
サラサデサラサ限定福袋は
日本橋三越本館4階 呉服売場(2019年1月2日※1日限り)
銀座三越 7階 サロンドきもの(2019年1月3日※1日限り)
にてお求めいただけます。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程でお休みをいただきます。
2018年12月29日(土)~2019年01月03日(木)
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
新宿伊勢丹 2018年11月07日(水) → 13日(火)
サラサ・デ・サラサの売場が拡大します。
常設のキモノランジェリーに新作長襦袢が仲間入り。
防寒コート、晴雨兼用コートなど、新宿伊勢丹にサラサ・デ・サラサのコートが揃うのはこの時期だけ!
是非ともお立ち寄りください。
場所:伊勢丹新宿店 本館7階 和装小物売場
日本橋三越 華むすび 2018年11月14日(水) → 27日(火)
新作の防寒コート、晴雨兼用コートが揃います。
クリスマスにもぴったりなイタリア製レースの美しい帯も必見です。
帯周りの小物も充実。
場所:日本橋三越本店 本館4階 華むすび
ジェイアール京都伊勢丹 2018年11月14日(水) → 20日(火)
京都伊勢丹に初出店致します。
こちらも新作の防寒コート、晴雨兼用コートが揃います。
人気のレースや刺繍の半衿、定番のキモノランジェリーもご覧いただけます。
関西方面のお客様、是非ともお立ち寄り下さい。
場所:ジェイアール京都伊勢丹 9階 呉服
大分トキハ本店にサラサ・デ・サラサが初催事出店致します。
近郊のみなさま、ぜひこの機会にサラサ・デ・サラサの商品を実際にお手にとって御覧ください。
定番のキモノランジェリーはじめ、プレタ襦袢・コート・トートバッグなど新作が揃います。
また、10/14(日)午後・15日(月)・16日(火)はデザイナー伊丹宗友も在廊し、サラサ・デ・サラサ商品の事をお話しさせていただきます。
第132回 秋のきもの巧裳会
とき:2018年10月11日(木)~10月16日(火)
場所:トキハ本店 8F 北・中央催し場
大分市府内町2丁目1番4号
お問い合せ:トキハ本店 呉服売場 097-538-3001
この度の展示では遊び小紋にこなれたシャレ帯、
白生地から染め、お誂えできる茶人好みの地紋無地着尺などをご用意いたします。
また、お手持ちの着物に合わせて今すぐはおりたい道行や羽織をコーディネートしてみませんか?
ゆっくりお茶を一服しながら、ご来遊お待ちしております。
とき:2018年9月27日(木)~9月30日(日)
11:00~19:00
場所:恵水紅葉軒サラサ・デ・サラサ目黒サロン
東京都目黒区東が丘1-4-17
お問い合わせ:サラサ・デ・サラサ南青山
03-5466-1072
サラサ・デ・サラサ目黒サロン
03-3795-1707
mail:sou-yu@saraca-de-sarasa.com
サラサ・デ・サラサ、コーポレートサイトをリニューアルいたしました。
株式会社サラサインターナショナルは下記の日程で夏休みをいただきます。
8月10日(金)~8月15日(水)
ご注文、メール、お電話等の対応は8月16日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
夏着物や浴衣を中心に、夏を楽しむアイテムをご紹介。コーディネートに彩りを添える和装小物やバッグはもちろん、素材・デザインの細部に拘ったオリジナルインナーシリーズもご紹介いたします。
サラサ・デ・サラサ夏キモノや浴衣のフェア
新作の麻キモノは手染めバティック風。エスニックな花鳥風月が夏を彩ります。
刺繍帯と共にコーディネイトを楽しみます。
他、一年中締められる半巾帯や浴衣、加えて夏を快適に過ごすための
定番肌着もご用意してお待ちしております。
浴衣や夏着物に合わせて簡単に使える半襦袢を新発売! 3シーズン着られるレース着物と合わせてご覧ください。 〈サラサ・デ・サラサ〉初夏に楽しむカジュアルきものフェア 会期:5月9日(水)~5月15日(火) 場所:日本橋三越本店 4階 呉服売場 華むすびコーナー
春物新作を一堂にご紹介。
きものから羽織・和装小物・キモノランジェリーまで、
春におすすめの装いをトータルコーディネートでご提案いたします。
会期:2月14日(水)~20日(火)
場所:銀座三越 7階 サロン ド きもの